投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

ブログの説明

学校に通わないで学んだことを記しています。間違っているところが何かありましたらご指摘下さると幸いです。コメントに対する返信が遅れる可能性があります。その場合は申し訳ありません。

このブログではサイドバーに広告を表示しています。このブログ内の投稿記事を検索するには右上の拡大鏡のアイコンを、アーカイブやラベル付けから投稿記事を閲覧するには左上の三重線のアイコンをクリックして下さい。

数式の表示にはMathJaxを利用させていただいています。数式の表示のためにJavaScriptが有効である必要があります。そうでない場合、訳の分からないLatexのコードが表示されます。幾何学図形やチャートの表示にはHTML5 CanvasやGoogle Chartを使用しています。その表示のためにもJavaScriptが有効である必要があります。

円周、円弧、扇の面積、円の面積、球体の表面積、球体の体積、円柱と円錐の体積

円周 あなたのブラウザはCanvas要素に対応していません。 \[ \begin{align*} C &:= 円周 \\ r &:= 円の半径 \\ \pi &:= 円周率 \\ \pi &= 3.141593... \\ C &= 2 \pi r \\ &= 2 \times 3.141593... \times r \end{align*} \] 円周 えんしゅう とは円の周りの長さのこと。英語では円周のことをcircumference(サーカムフレンス)と呼んでいる。-cum-に発音上の強勢がある。 円の 半径 はんけい は円の中心から周りまでの長さのこと。英語では円の半径のことをradius(レイディアス)と呼んでいる。 円の半径は円の直径の半分。半径をrとし、直径(diameter)をdとすると、\( r = \dfrac{d}{2} \)と表わすことができる。 円ではその半径がどこを測っても等しい。 円周率 えんしゅうりつ はギリシア文字の\( \Pi \)(ピ)の小文字である\( \pi \)を用いて表され、英語式にパイと呼ぶ慣わしがある。 円周率は数学定数と呼ばれている定まった数。ただしそれを10進法で表わすと3.141593...のように無限に続く可能性がある。円の直径(diameter)をdとし、円周をCとすると、円周率\( \pi = \dfrac{C}{d} \)と定義されている。 円周率は分数の形では表わすことができないことが分かっているために 無理数 むりすう として知られている。円周率は代数的な数として表わすことができないことが分かっているために 超越数 ちょうえつすう にも分類されている。 円弧 円弧 えんこ は円周の任意の部分、したがって円周の一部、言い換えれば円の断片を指す。閉じていない円周とも開いた円周とも見なすことができる。 単に 弧 こ と呼んだ場合には円の一部ではなく、任意の2点間を結ぶ曲線一般のことを指している。 英語では円弧も単なる弧もこのどちらもan arc(アーク)と呼ばれている。特に円弧を表す場合にはthe arc of a circleのように言うことができる。 あなたのブラウザはCanvas要素に対応していません。 円弧