Debian LennyからGoogle Chromeをアンインストール
前回、dpkgを使ってインストールしたgoogle-chrome-stableは、aptitudeを使ってアンインストールすることできる。私の場合はsudoを使っていないのでsuを使って一時的にrootになり、google-chrome-stableのdebパッケージをアンインストールすることにした。 アンインストールのためのaptitudeのオプションにはremoveとpurgeがあるが、purgeは設定ファイルまでも削除するので、Googleリポジトリが記載されている/etc/apt/sources.list.d/google-chrome.listファイルまでおそらく削除してしまうだろう。私にとってそれは本意ではなかったので、ここではremoveによってアンインストールした。 $ su # aptitude remove google-chrome-stable これでアンインストールは完了。しかし、インストール時に依存関係のエラーが出て、aptitudeによって追加でインストールしたパッケージ(私の場合はlibxss1)まではアンインストールされなかった。 Googleのリポジトリが記述されているファイルが残っているかを念のために確認した。 $ ls /etc/apt/sources.list.d google-chrome.list 残っていた。このリポジトリファイルまで綺麗さっぱり掃除したければpurgeオプションでアンインストールすればよいと想像するが、ここでは確認しなかった。ただし、purgeオプションでアンインストールしても、各ユーザ用のホームディレクトリに作成される設定ファイル群(~/.config/google-chrome)は、手動で削除しなければならないと思う。 ところで、次のようにしたら、google-chromeのstableバージョン以外にもunstableやbetaバージョンがリポジトリにあることを確認できた。 $ aptitude search google v google-chrome - ...