LibreOffice Basic 制御構文 繰り返し
For Next構文 繰り返し処理の代表はFor Next構文。指定した回数だけ処理を繰り返すときにそれを用いる。その書式は For カウンター変数名=開始値 To 最終値 Step 増分値 処理内容 Next のようになる。Step 増分値を省略すると増分値は1になる。Nextの次に Next カウンター変数名 のようにカウンター変数を置いてもよいが、それは省略可能。 Option Explicitステートメントをモジュールの冒頭に指定している場合は、繰り返し回数を数えるためのカウンターとして使う変数を Dim カウンター変数名 As Integer のように予め宣言しておく必要がある。 次のコードは、掛け算のことを同じ数を繰り返し足す累加法であると考え、For Next構文を用いることによって足し算だけで掛け算の計算をするもの。ただし整数倍なので、かけられる数は小数を許容するが、かける数は小数点以下を切り捨てる。 REM ***** 整数倍を累加法で計算 ***** '変数を明示的に宣言して使う Option Explicit Sub Main '変数を宣言 Dim x As Double Dim y As Double Dim answer As Double '値の入力を促す x = InputBox("数を入力してください") 'Int()の引数にして小数点以下は切り捨て y = Int(InputBox("何整数倍にしますか(小数点以下切り捨て)")) '足し算を整数倍だけ繰り返す Dim i As Double For i=1 To y answer = answer + x Next '計算結果を出力 MsgBox x & "の" & y & "倍は" & answer & "です" End Sub For i=1 To y answer = answer + x Next は、 answer = answer + x をy回繰り返すことに等しい。 Int函数は引数として丸括弧の中に与え...